-
柄および商品の特徴
- 赤と小ぶりでカラフルな柄が印象的なお着物です。綺麗な鈴が色とりどりの紐で飾られ、その紐は風になびくように揺れています。周りを桜、菊、松、紅葉たちが囲み、地模様の桜も華やかです。たくさんの縁起のいいモチーフが盛り込まれ、お子様の誕生の喜びとこれからの健やかな成長を願う1着です。
- 鈴 柄のいわれ~鈴は神様に呼びかけて祈りや願いを届けることを意味します。そのため、神様を呼ぶための儀式に用いる神聖な楽器として使用されてきた歴史があります。また邪気を払う魔除けとしても用いられてました。古来、鈴の音には獣や魔物などを追い払い、神や縁起のよいものを引き寄せる力があると信じられてきました。今でも神社の祈祷、お守り等で鈴が使われるのは、このいわれがそのまま受け継がれている為です。
-
-
商品の詳細情報
素材・産地 祝着(着物):正絹 襦袢:ポリエステル / 染、縫製:京都
セット商品 祝着(着物)・襦袢・化粧箱
プレゼント品 帽子・よだれかけ・お守り袋・末広(扇子) 家紋(刷り紋):男の子三つ紋 / 女の子一つ紋
その他 七五三(3歳)の際は、お仕立て直しを承ります。※有料※ 着物に合わせる被布の販売も予定しております。
-
-
家紋入れについて
- お時間を頂戴いたしますが、着物へ家紋(刷り紋)入れ、男の子三つ紋、女の子一つ紋、 ご希望のお客様は注文確認時にサービス有無の入力をお願いします。
-
-
注意事項
- 商品発送までに数日お時間をいただきます。余裕を持ってのご注文をお願いいたします。
- お宮参りの日程が決定しておりましたら、注文確認画面の際、入力をお願いします。
- ご覧になるモニターにより実際の色味が異なる場合がございます。
- プレゼント品には犬張り子・でんでん太鼓・誕生記は含まれておりません。 当サイト内で7点セットや大黒帽セットをお買い求めいただけます。
-